ポケットWiFi

【SPACE WiFiガチレビュー】メリット・デメリット・評判全て暴露します!

SPACE WiFiは今注目されているレンタルWiFiです。

レンタルWiFiと言っても数日から1ヶ月という利用はNGで、2ヶ月~の長期利用におすすめするWiFiです。

月額料金は3,680円と格安で利用できて、契約事務手数料0円、解約時の解約金は0円となっておりますので、始めやすく解約もしやすいWiFiとなっております。

このページでは実際にレンタルをして、SPACE WiFiの速度はどうなのか、デメリットはあったか等、解説していきます。

SPACE WiFiについて

民泊WiFiとして販売が開始されたSPACE WiFiですが、個人利用もOKという事で人気がでました。

人気の理由としては、

  • 月間無制限に通信可能(WiMAXは3日で10GB、SoftBankは1日3GBの速度制限有)
  • 月額料金が安い(3,680円)
  • 初期費用0円、契約事務手数料0円
  • 解約金0円
  • 端末代金0円

となっており、月額料金以外に、余計な出費が無いという事が人気の理由です。

月額料金3,680円で契約期間の縛りがなく利用ができます。

SPACE WiFiレビュー


2019年9月20日にSPACE WiFiの申込をしました。

ネット上の情報だと端末が届くまで3日~1週間という噂を聞いてたので、届くまで時間がかかるのかなと思っていましたが、なんと申込した翌日の9月21日(午前)に端末が届きました

ポケットWiFiは契約して直ぐ使いたいという人も多いので、翌日に届くというのは嬉しいサービスですね。
※時期によっては時間がかかる場合があります。


開封すると、

  • モバイルルーター(801ZT)
  • USBケーブル
  • アダプター

上記の3点と「ご契約のご案内」「かんたん端末設定ガイド」の書類が入っていました。

縛りなしWiFiの書類が何も入ってない時と比較すると、契約の案内の書類があったりと安心できますね。

ご契約のご案内には、

  • お客様番号
  • 利用者名
  • レンタル機器
  • 端末管理番号
  • 無線Lan名及びWiFiキー

重要な情報が記載されていますので、大切に保管しておいてください。

SPACE WiFiに連絡とる際にも、お客様番号を伝えれば、話が早いです。

他にも、返却時の返却先住所も「契約のご案内」に記載されています。

端末返却先住所:〒060-0061
北海道札幌市中央区南一条西5丁目20 郵政福祉札幌第一ビル1F
≪札幌南一条郵便局留め≫ SPACE Wi-Fi宛

端末返却時はモバイルルーター以外にも、USBケーブル、アダプター等付属品一式返却しないといけませんので注意してね。

SPACE WiFiの速度を計測


SPACE WiFiの速度を計測するなら縛りなしWiFiと比較してみようと思い、一緒に計測しました!

縛りなしWiFiの602HWと、SPACE WiFiの801ZTはどちらもSoftBankの4G回線を使用しているため、見ての通り速度はほぼ同じです。

下り速度 上り速度
SPACE WiFi 22Mbps 10Mbps
縛りなしWiFi 25Mbps 11Mbps

※計測日は2019年10月10日午後2時です。

SPACE WiFiの速度が遅いのでは?と言われていますが、動画視聴程度であれば問題ない速度となっています。

ポケットWi-Fiですので、使用エリアによっては、電波が入りづらくて速度が遅くなる場合もありますが、電波が入るエリアであれば速度は遅くないです。

SPACE WiFiは1日3GB高速通信が使えるから2時間の映画を視聴しても、通信量が余るよ!縛りなしWiFiの2GBより1GB多いから沢山使えるね!

SPACE WiFiはこちら

SPACE WiFiの評判をチェック

レビューだけだと、ステマと思われてしまう事もありますので、ネット上でのリアルな評判を掲載していきます。

当然ですが、良い評判だけでなく、悪い評判もシッカリと拾っていきますので、ご確認ください。

悪い評判1~SPACE Wi-Fiは速度制限が多い!?


SPACE WiFiに速度制限があるのは事実です。

SoftBank端末の場合は1日3GBWiMAX端末の場合は3日で10GB速度制限です。

HULUやAMAZON prime VIDEOでの動画視聴や、TIKTOKやインスタライブを長時間視聴する場合は、速度制限になる可能性があります。

毎日、動画を長時間見るという人には、SPACE WiFiは向いていません

長時間動画視聴したい人は、無制限WiFiの「どんなときもWiFi」等がおすすめです。

1日3GBも使えれば十分という人も居ますし、1日3GBじゃ全然足りないという人も居ます。3GBじゃ足りないという人にはSPACE WiFiはおすすめしていません。

悪い評判2~発送遅延?端末が届かない


これはあくまで予想ですが、年末年始の休みと、注文が多く遅れたのではないでしょうか。

レビューにも記載してますが、私が2019年9月に注文した時は当日発送(翌日到着)しています。

一応問い合わせにて確認していますが、2019年10月時点では発送の遅れなどはないそうです。

今後注文が一気に増加した場合は数日遅れるかもしれませんが、基本的にはそこまで気にしないで大丈夫です。

SPACE WiFiに限らず需要期等は、発送が遅れる所が多いよ!縛りなしWiFi、Broad WiMAX等も遅延してた時があったよ。

良い評判1~1ヶ月76GB利用可能!?


1日3GB制限なので、使い方次第では上記の口コミの写真のように1ヶ月70GB以上使う事も可能です。

口コミでも言われていますが、SPACE WiFiは、

  • 2年縛りなし
  • 月間の速度制限なし
  • 月額3,680円以外の費用は必要なし

料金も安く使えて、速度制限もかかりづらいWiFiです。

ポケットWiFiと言えば2年や3年契約が一般的だから、2年縛りがないのは嬉しいね。

良い評判2~サポートの対応が神対応!?


格安で使えるWiFiのサポートといえば、雑で返信が返ってこないというイメージが強いですが、SPACE WiFiはツイッターの口コミの通り、丁寧に質問に答えてくれます。

わからないことがあったら、電話かメールで気軽に質問できるというのは嬉しいですね。

縛りなしWiFiはサポートの返信が遅かったりするから、早く返信が来て丁寧なメールだと良いね。SPACE WiFiは縛りなしWiFiよりも月額料金が少し高いけど、それだけ質が良いよ!

SPACE WiFiはこちら

SPACE WiFiの3つのデメリットについて

1.無制限に使う事はできない。速度制限がある

口コミ・評判でも記載しましたが、SPACEWiFiは下記の速度制限があります。

通信量 速度制限の内容
WiMAXの端末の場合 3日で10GB迄 翌日の18時~2時まで速度制限
SoftBank端末の場合 1日3GB迄 3GBを超えた時点で速度制限、翌日自動で解除

WiMAX及びSoftBankの端末は選ぶことができません。

WiMAX端末が届いたらラッキー位に思っておいた方が良いです。

どちらも速度制限はありますので、1日中動画を見たいという人は制限がかかってしまう可能性が高いのでおすすめできません。

長時間動画視聴する人は「どんなときもWiFi」もしくは「Mugen WiFi」がおすすめです。

どちらも無制限にネットを使う事ができます

1日1、2時間の動画視聴であればSPACE WiFiで充分ですが、それ以上の長時間視聴を考えている人は別のWiFiを探した方が良いです。

2.端末を壊してしまった場合の弁済金が超高額

SPACE WiFiで一番注意が必要なのは端末を故障させてしまった場合です。

端末が故障してしまった場合、一律で40,000円の弁済金を支払う必要があります
※自然故障の場合に限り無償で交換対応しています。

端末代40,000円もするの?とビックリする人も多いと思いますが、規約で決まってる以上支払わなければいけません。

但し「あんしん端末補償」というオプションに加入していれば、故障した場合でも10,000円の端末弁償金ですみます。

あんしん端末補償は毎月500円かかります。

加入は申込時のみとなっておりますので、端末の落下・水没・紛失があるかもと思う人は加入しておいた方が良いです。

僕はお財布と相談したけど、毎月500円はちょっと高いからオプションには入らなかったよ!その分、慎重に慎重に端末を取り扱っているよ。

3.レンタルだから契約終了後は返却必須

当たり前ですが、SPACE Wi-FiはレンタルWiFiのため、解約後は端末を返却しないといけません

解約方法について

SPACE WiFiの解約方法は簡単です。

下記フォームより「お名前」「性別」「生年月日」「電話番号」「メールアドレス」を記入して解約申請をしてください。
※お客様番号を記入した方が手続きがスムーズにいく場合があります。

SPACE Wi-Fi解約フォームはこちら

解約の注意点としては、解約申請をした翌月末が解約月となります。

例えば、10月20日に解約申請をした場合、11月が解約月となりますので、11月30日までご利用いただけます。

返却期限及び返却方法について

返却期限は解約月の翌月5日までにSPACE WiFiに届くように返送しないといけません。

【返送先住所】〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西5丁目20 郵政福祉札幌第一ビル1F 《札幌南1条郵便局留め》 SPACE Wi-Fi宛 0120-546-573

返却が遅れた場合は、1ヶ月分多く請求されます。

返却する内容は、

  • モバイルルーター
  • USBケーブル
  • ACアダプタ

上記3点となっております。

返送方法については「郵便局でお取り扱いの発送方法」と記載がありますので、郵便局で受付をしているレターパックライトで大丈夫です。

レターパックライトは370円で購入することができます。

解約月の翌月の5日までに届くように送ってね。2,3日遅れただけでも1ヶ月分多く請求されるから注意が必要だよ。

SPACE WiFiと他のポケットWiFiの比較

SPACE Wi-Fiと競合しているWiFi会社は、

  • 縛りなしWiFi
  • どんなときもWiFi

の2社になります。

特に縛りなしWiFiにおいてはサービス内容が似てます。

縛りなしWiFiとの比較

まず、縛りなしWiFiとの比較をしていきましょう!

月額料金 通信量 初期費用・解約金
縛りなしWiFi 3,300円 1日2GB 0円
SPACE WiFi 3,680円 1日3GB or 3日で10GB迄 0円

縛りなしWiFiの1日2GBと比較するとSPACE Wi-Fiは1日3GB使えるため、通信量で言えば、SPACE Wi-Fiの勝利です。

料金は縛りなしWiFiの方が安いため、縛りなしWiFiを選ぶ人が多いのですが、1日2GBの制限が厳しいという口コミが多く、SPACE Wi-Fiを契約する人が増えてきています。

どちらも、初期費用0円、契約事務手数料0円、解約金(契約解除料)0円と安くレンタルできるのが魅力です。

縛りなしWiFiも1日2GBで3,300円と格安で使えます。

SPACE WiFiとどちらを選ぶか悩んでる人多いと思いますが、正直好きな方で良いと思います。

どちらか選べないという人は、まず縛りなしWiFiを試して、1日2GBじゃ足りないと思ったら解約してSPACE WiFiを契約するのも有りです。
※解約申請した翌月が解約月となりますので、最低2ヶ月の利用期間があります。

縛りなしWiFiの方が毎月380円安く利用できますので、「安く使いたい」という人におすすめです。1日2GBじゃちょっと足りないかなと思う人はSPACE Wi-Fiの方が良いです。

縛りなしWiFiはこちら

どんなときもWiFiとの比較

テレビCMで話題のどんなときもWiFiと比較していきましょう。

月額料金 通信量 初期費用・解約金
どんなときもWiFi 3,480円 無制限 契約事務手数料3,000円
1年以内の解約:19,000円
2年以内の解約:14,000円
SPACE WiFi 3,680円 1日3GB or 3日で10GB迄 0円

どんなときもWiFiは速度制限がなく、高速通信が使い放題のポケットWiFiです。

たくさんネットを使いたいという人は、SPACE WiFiよりもどんなときもWiFiがおすすめです。

どんなときもWiFiの注意点としては、契約事務手数料が必要だったり、2年契約のため途中解約は契約解除料が請求されます。

気軽に途中で解約することができないポケットWi-Fiです。

SPACE WiFiの必要なのは月額料金だけと比較すると、支払いが多くて混乱する人も居ますが、

選び方としては、「無制限にネットが使いたい」という人は「どんなときもWiFi」を選ぶべきです。

どんなときもWiFiはガチの無制限でビックリします。24時間動画を見続けても速度制限にならないよ!

どんなときもWiFiはこちら

無制限じゃなくて良いから、シンプルな料金体系でいつでも解約ができるWiFiを使いたいという人には「SPACE Wi-Fi」がおすすめです。

SPACE Wi-Fiはおすすめできる?できない?

ポケットWiFiを選ぶうえで色々考えられることがありますが、契約期間の縛りが嫌という人には「SPACE WiFi」はおすすめできます。

しかし、1日3GBという速度制限が設けられているため、意外と速度制限になってしまうというのも事実です。

WiFiマニアとして今一番おすすめできるポケットWi-Fiは「Mugen WiFi」です。

Mugen WiFiは2年契約という契約期間の縛りはありますが、無制限に使い放題となっております。

しかも、2年目以降の解約金は0円と、更新月を気にせず気軽に解約できますので、2年以上使う予定があるという人は「Mugen WiFi」がおすすめです。

Mugen WiFiは30日以内全額返金キャンペーンも行っているから、速度に不安の人も気軽に契約できるというのが良いよ!

SPACE WiFiと、Mugen WiFiの料金も比較してみます。

月額料金 通信量
SPACE WiFi 3,680円 1日3GB
Mugen WiFi 3,280円 無制限

見ての通り、料金もMugen WiFiの方が安いです。

注意点としては、Mugen WiFiは2年契約があるという点です。SPACE WiFiには契約期間の縛りはありません。

mugen wifiの公式サイトへ

SPACE Wi-Fiのまとめ

SPACE Wi-Fiは1日3GB(WiMAX端末の場合3日で10GB)の高速通信が利用できます。

初期費用も0円、契約事務手数料も0円、契約解除料も0円と0円尽くしのシンプルな料金設定のため人気です。

元々は民泊WiFi用として販売されていましたが、最近では個人で申し込む人が増えてきています。

注意点としては、解約申請をした翌月が解約月となりますので、入院したから2週間だけ使いたいという人には向いていません
※短期レンタルの場合は、レンタルWiFi専門店があります。

月額料金も3,680円でポケットWiFiを持てると思うとワクワクしますね。

口座振替にも対応していますので、クレジットカードが無いという人でも契約ができます。

口座振替に限り身分証の提出が必要だよ!クレジットカードがあるならクレカ払いの方がスムーズに契約ができるよ。

SPACE WiFiはこちら