ポケットWiFi

クラウドWiFi(東京)は本当に縛りなし?無制限のレンタルWiFi!~口コミ・評判も有り~

クラウドWiFi東京」は、

  • 契約期間の縛りがない
  • 通信量の縛りがない(無制限)

凄いレンタルWiFiとなっております。

さらに料金は月額3,380円と格安で利用できますので、他のポケットWiFiから乗り換えるという人も出てきています。

今までレンタルWiFiで有名でした「SPACE Wi-Fi」「縛りなしWiFi」よりもかなりお得です。

月額料金 通信量
SPACE WiFi 3,680円 1日3GB
縛りなしWiFi 3,200円 1日2GB
クラウドWiFi東京 3,380円 無制限

表にしてみるとわかりやすいですが、この3社の中で圧倒的におすすめできる(クラウドWiFi 無制限 月額3,380円)というのがわかります。

ネットが無制限に使えるポケットWiFiが契約期間の縛りなしで登場しました!

\月額3,380円でネットが使い放題のポケットWi-Fi/
クラウドWiFiの公式サイトへ

クラウドWiFi(東京)の3つの疑問

クラウドWiFi東京を調べている人で2つ疑問点が出てくると思います。

  1. 本当に契約期間の縛りなし?
  2. 無制限にネットが使えるのは本当?
  3. 通信速度は速い?実際に速度を計測!

この疑問に関して徹底的に解説していきます。

1.本当に契約期間の縛りなし?

完全に契約期間の縛りがないというと嘘になってしまいます。

何故なら「最低レンタル期間1ヶ月」となっているからです。


※クラウドWiFi東京の「よくあるご質問」にも記載されています。

一週間や二週間といった短期レンタルの場合は、他のレンタルWiFiの方がおすすめです。

クラウドWiFi東京は1ヶ月以上のレンタルを考えている人におすすめとなっております。

解約違約金について

クラウドWiFi東京が「縛りなし」と言われているのは、最低レンタル期間の1ヶ月さえ利用すれば、その後はいつ解約しても解約違約金無料です。

ポケットWiFiと言えば「2年」「3年」といった長期契約が主流ですが、クラウドWiFi東京は契約解除料等一切ございません。

1年後もっと良いWiFiがでてる可能性は十分にあるから「いつでも解約できるクラウドWiFi」は魅力的だね!

端末はレンタルのため、契約期間終了後は必ず返却してください。返却が遅い場合は延滞金が発生します。詳しくはデメリットの「解約後返却しないと高額の延滞金が発生?」をご覧ください。

2.無制限にネットが使えるのは本当?

クラウドWiFi東京の公式サイトには、下記のような文言が記載されています。

国内外の通信会社では、ネットワーク品質の維持および公正な電波利用の観点から、著しくネットワークを占有するレベルの大容量通信をされた場合、該当のお客様に対し通信速度を概ね384Kbpsに制限する場合があります。また違法ダウンロードなどの不正利用の疑いがある場合、ご利用停止を行う場合があります。

「あれ?無制限に使えないの?」と思う人も多いと思いますが、動画視聴や通常のネット利用では速度制限になりませんのでご安心ください。

実際に同じクラウドWiFiでテストをしていますが、月250GB利用しても通信制限になることなく、正常にWiFiは動作していました。

1日3GB、3日で10GBといった速度制限もないため、一日中動画を見ても一日中ゲームをしても速度制限にはなりません。無制限にネットが使い放題です。

3.通信速度は速い?実際に速度を計測!

ポケットWiFiを契約して速度が遅くて使い物にならなかったら意味ないですよね。

クラウドWiFi東京は「docomo、au、SoftBank」の中からクラウド技術により最適な回線を自動で掴みます。

そのため、電波が入るか不安というエリアでも携帯会社の電波を使用しているため幅広いエリアで利用可能です。

電波が入っても速度が遅いという事もありますので、自宅で実際に計測してみました!

  • 2020年1月6日 10時 下り25Mbps 上り9Mbps
  • 2020年1月6日 11時 下り28Mbps 上り17Mbps
  • 2020年1月6日 12時 下り28Mbps 上り17Mbps

上記の通り下りはどれも20Mbps台と高速通信となっております。

YOUTUBEのフルHD(1080p)の動画を見るのに必要な速度は「3Mbps~5Mbps」と言われていますので、クラウドWiFi東京でも20Mbps以上出ていますので視聴可能です。

数年前までは「ポケットWiFi=速度が遅い」と言われていたけど、最近は電波状況も改善されて快適に利用できるよ!

\月額3,380円でネットが使い放題のポケットWi-Fi/
クラウドWiFiの公式サイトへ

クラウドWiFi東京のデメリットについて

契約前にデメリットも必ず知っておいてください。

契約後こんなはずじゃなかったと後悔してしまう事もありますので、気をつけてください。

初期費用がちょっと高い

携帯電話やポケットWiFiの契約時に発生する初期費用(契約事務手数料)ですが、3,000円が主流ですが「クラウドWiFi」は初期費用3,980円となっております。

レンタルWiFiで初期費用が3,980円というのは少し高い気がしますね。

その分、

  • ネットが無制限に使える
  • 契約期間の縛りなし
  • 月額料金が安い

といった数多くのメリットがありますので、初期費用だけ我慢して契約した方がお得に使えます

他のレンタルWiFiと比較してみると

初期費用 月額料金 通信量
SPACE WiFi 0円 3,680円 1日3GB
縛りなしWiFi 1,000円 3,200円 1日2GB
クラウドWiFi東京 3,980円 3,380円 無制限

見ての通り、初期費用0円もしくは1,000円となっていますが、クラウドWiFi東京は3,980円です。

他と比較するのであれば、通信制限がないので圧倒的にクラウドWiFiの方がおすすめです。

どうしても初期費用を安く抑えたいという人には「縛りなしWiFi」「SPACE WiFi」という選択はアリですが、1日2GB、3GBといった速度制限が設けられていますので、沢山ネットを使う人にはおすすめできません。

初期費用は高いのはデメリットですが、その分、月額料金が安く・ネットが使い放題というわがままプランです。

解約後返却しないと高額の延滞金が発生?

クラウドWiFi東京の最も注意すべき点になります。

それは「解約後、端末を返却する」という事です。

クラウドWiFiをこれから契約する人、現在契約している人、必ず覚えておいてください。

利用期間終了後、端末を返却しなかった場合は、1日2,000円の延滞料金が発生します。

クラウドWiFiの利用規約より

当然ですが、レンタルWiFiですので、返却すれば問題ありません。

しかし、返却が遅くなったり、返却しなかった場合は延滞金が取られますので気をつけてください。

端末の解約・返送方法については「端末の解約・返却方法はどうしたら良いの?」をご覧ください。

借りたものは返すのは当然の事だけど、返却し忘れがあるから注意してね。

長期間利用する場合は高くなる場合もある

クラウドWiFiはレンタルWiFiとなっており、1年程度の使用なら安く使う事ができますが2年以上利用する場合はもっと安く使えるWiFiがあります。

月額料金 初期費用 通信量 契約期間
Mugen WiFi 3,280円 3,000円 無制限 2年間
クラウドWiFi 3,380円 3,980円 無制限 縛りなし

当サイト経由で一番申し込みの多い「Mugen WiFi」と比較しました。

上記の表の通り、Mugen WiFiの方が毎月100円安いです。

2年間使えば2,400円変わってきます。

さらにMugen WiFiの場合は、2年間使用後は端末を返却せず貰うことができます
※Mugen WiFiの2年以降の解約金は0円です。

そう考えると2年以上使う予定の人は「クラウドWiFi東京」よりも「Mugen WiFi」の方がおすすめです。
※Mugen WiFiも通信制限なく無制限にネットが使えます。

2年未満なら「クラウドWiFi東京」、2年以上なら「Mugen WiFi」がベストな選択だね!
Mugen wifiはどんなときもWiFi超え!?料金・評判・デメリットを調査!Mugen wifiは無制限に使えるポケットWiFiが月額3,280円と格安で使えます。 3日で10GBや1日3GBといった速度制...

クラウドWiFi東京のメリット及び特徴について

メリット及び特徴を解説していきます。

1.料金が安い

クラウドWiFi東京は契約期間の縛りがないにも関わらず「無制限WiFi」が「月額3,380円」で利用できます。

WiFiレンタルで有名な「WiFiレンタルどっとこむ」と比較しても

月額料金 通信量
WiFiレンタルどっとこむ 4,038円 無制限
クラウドWiFi東京 3,380円 無制限

となっており、WiFiレンタルどっとこむよりもかなり安く利用できるのがわかります。

長期契約のポケットWiFiとも競い合えるくらいの料金体系となっており、レンタルWiFiでいえば格安です。

無制限WiFiで契約期間の縛りがないWiFiの中では最安値だよ!

2.海外でも利用可能

どんなときもWiFiやMugen WiFiといった最近はやりのポケットWiFiもそうですが「クラウドWiFi東京」も海外でも利用することが可能です。

今まで「イモトのWiFi」や「グローバルWiFi」といった海外WiFiをレンタルしてた人も多いと思いますが「クラウドWiFi東京」ならいつも使っているWiFi端末を海外でも利用できます。

海外での利用方法ですが、端末(U2s)の電源をONにするだけで大丈夫です。

凄い便利なWiFiですが注意点が2つあります。

  1. 1日1GBの速度制限有
  2. 海外利用時は別途料金が発生

海外でクラウドWiFiを使用した場合、通信量は無制限ではなく、1日1GBの速度制限があります。

なお、海外利用時は別途料金が発生し、国によって費用は違います。

1日当たりの料金
韓国、台湾、タイ、イギリス、イタリア 750円
香港、インドネシア 800円
フランス 900円
中国 1,100円
アメリカ、ハワイ、オーストラリア 1,050円

※上記は一部のみ抜粋しております。
詳細は公式サイトの「海外利用について」をご覧ください。

他の海外WiFiと比較してわかると思いますが、全体的に料金が安くなっています

対応している国も135ヵ国とかなり多くの国で利用することができます。

クラウドWiFi東京があれば、海外旅行・出張もWiFiを新たにレンタルしなくて大丈夫だね!

1日のリセット時間は日本時間の午前12時となっております。そのため使用するタイミング次第では、現地で1日しか利用してないのに2日利用した事になる場合もありますので、リセット時間には気をつけてください。

海外サポートも超充実

海外で何かトラブルにあった場合、24時間365日いつでもカスタマーセンターに連絡が可能です。

私自身、WiFiのテストで海外に行って実際に使った事ありますが、

  • 電源がつくけど電波が入らない
  • バグで端末が動かない

というトラブルに見舞われたことがあります。

海外では昼間でも日本が夜中の場合、カスタマーセンターが営業してないという事も十分あります。

しかし、クラウドWiFi東京であれば365日24時間、5ヵ国語対応となっており、いつでも気軽に問い合わせすることができます。

■カスタマーセンターの問い合わせ先
TEL +81 050-5835-2280
※We chatでも対応可

せっかくの海外旅行・海外出張が台無しにならない為にも、カスタマーセンターがいつでもお問合わせできるというのは大きいです。

CMで有名な「どんなときもWiFi」の場合は、日曜日・年末年始は休みとなっており、カスタマーセンターの営業時間も11時から18時と短いです。

海外旅行・海外出張にもいつも使っているポケットWiFiを持っていこうと考えている人には、クラウドWiFi東京はおすすめとなっております。

3.東京限定!当日レンタル可能!?

クラウドWiFi東京は最短即日発送のため、地域によっては最短で翌日に到着が可能です。
※平日の14時までのお申し込みの場合当日発送可能(土、日、祝日はお休み)

さらに、東京に店舗も構えており、当日受け取りも可能です。

東京都新宿区 西新宿7-18-19 新宿税理士ビル第二別館佐竹ビル2F
Google Mapで確認する

当日受け取りの注意点ですが、店舗での注文はできませんので、必ず事前にネット上から注文してください。

当日受け取りも便利だけど、最短即日発送だからそこまで待たずにポケットWiFiが届くよ!

4.契約期間の縛りなし・解約違約金0円!


クラウドWiFi東京の最大の魅力は「契約期間の縛りなし」です。

ポケットWiFi業界も毎年新機種・新プランが出ており、来年もっと良く、もっと安いポケットWiFiが出る可能性は十分あります。

その時に、2年縛り・3年縛りだから解約できないという状況を逃れるためにも「契約期間の縛りなし」で「解約金0円」は大変魅力的なサービスです。

端末の解約・返却方法はどうしたら良いの?

まずは、「クラウドWiFi東京」の解約方法について説明します。

解約方法について

クラウドWiFiの「お問合わせ」より端末の解約が可能です。

  1. お問合わせのタブの「端末の解約」を選んでください
  2. 必要事項を記入の上「送信する」を押して解約の申込が完了です

解約時の入力する項目に「注文番号」が記載されていますが、注文番号はわかる方のみで大丈夫です。

注文番号があった方がスムーズに解約がしやすいです。

当月で解約するには毎月15日までに解約申請する必要があります。16日以降の解約申請につきましては、翌月末の解約となります。

解約については、契約期間の縛りがないから無料で解約が可能だよ!

返却方法について

クラウドWiFiの端末は、解約月の翌月の3日までに発送する必要があります

例えば1月が解約月の場合は2月3日までに端末を発送しないといけません。

■解約時の返却先住所について
東京都新宿区 西新宿7-18-19 新宿税理士ビル第2別館佐竹ビル2F

発送方法ですが、郵便局で購入できるレターパックプラスもしくは宅配便等で発送してください。
※レターパックライトの場合、端末の箱の方がサイズが大きいためNGです。レターパックで送る場合はレターパックプラスをご利用ください。

端末返却が遅れてしまうと延滞金が発生してしまう場合がありますので気をつけてください。

クラウドWiFiの端末について


クラウドWiFiの端末は無制限WiFiでお馴染みの「U2s」というモバイルルーターです。

速度は下り最大150Mbps、上り最大50Mbpsとなっており、ポケットWiFiとしては十分すぎる速度です。
※実際に出る速度は下り~50Mbps前後、上り~30Mbps前後です。

U2sのスペックについて

ルーター名 U2s
重量 151g
連続使用可能時間 12時間
最大通信速度 下り最大150Mbps/上り最大:50Mbps
サイズ 横127 x 縦65.7 x 高さ14.2 mm

液晶を搭載してないため、その分連続使用可能時間が12時間と長時間使う事ができます。

ボタンも一つのため、難しい操作は必要ありません。

なお、端末のデメリットは2つあります。

1.同時接続台数が少ない

同時接続台数が5台までとなっているため家族で共有するという人には、同時接続可能数が少ない場合があります。

ノートパソコンやスマホ、Amazon Fire stickなどに接続しているとあっという間に5台を超えてしまうよ!

2.起動時間が長い

端末にSIMを挿さない、クラウドSIMの技術を使用しているため、電源ONから電波を掴むまで1分~3分程度の時間がかかります。

電源ONにしてから直ぐに使いたいという人には、待ち時間がちょっと長いです。

他のモバイルルーターは起動迄10秒から20秒前後だから、慣れるまで起動時間が長いなと感じることが多いよ!

デメリットもたしかにありますが、大きさも小さく、持ち運び安いモバイルルーターとなっており、通常利用でも問題なく快適に使えています。

クラウドWiFiの評価及びおすすめな人

クラウドWiFi東京は、

  • 契約期間の縛りなし
  • 契約解除料0円
  • 月額料金3,380円

上記の通り、ポケットWiFiの中でも安く、2年未満等の短期使用におすすめとなっております。

ここ1,2年でポケットWiFiのサービスがたくさんあり、どこと契約したらいいかわからないという人も多いと思いますが、クラウドWiFi東京は料金面でも、契約解除料の違約金の面でも優れています。

例えばテレビCMで話題の「どんなときもWiFi」ですが、

  • 2年縛り(途中解約は9,500円~19,000円の違約金有)
  • 月額3,480円(3年目以降は3,980円)

となっており、料金体系を考えると「どんなときもWiFi」よりも「クラウドWiFi東京」の方がおすすめというのがわかります。

WiMAXとクラウドWiFiどちらいが良いの?

WiMAXと無制限に使えるクラウドWiFi東京で迷っているという質問もありました。

今までWiMAXのメリットといえば「月間無制限」という事でした。

しかし、WiMAXの場合、3日で10GBという速度制限があったため、完全無制限に使えるポケットWiFiではありません。

料金面でもWiMAXの場合、

  • 3年契約
  • 月額3,480円

となっているため、クラウドWiFi東京の方がおすすめです。

WiMAXの最大速度は1.2Gbpsと驚異的な速度ですが、実際に出る速度は、クラウドWiFiよりも少し速い程度です。上りの速度で言えばクラウドWiFiの方が速いです。

そのため、WiMAXという選択よりも「クラウドWiFi東京」の方がベストな選択かと思います。

評価まとめ

結論としては、クラウドWiFi東京はおすすめできるサービスとなっています。

但し、2年以上使う予定の有る方は同じ端末を使用している「Mugen WiFi(月額3,280円)」の方が安く利用できます。

2年未満で解約する可能性が有る人は「クラウドWiFi東京」を選ぶのがベストな選択です。

通信制限のない「無制限のポケットWiFi」としておすすめです。

\月額3,380円でネットが使い放題のポケットWi-Fi/
クラウドWiFiの公式サイトへ