ポケットWiFi

BIGLOBE WiMAXの1年契約・解約金1000円について徹底解説!

BIGLOBE WiMAXでは、2019年10月より契約期間1年プランのサービスを開始しました。

途中解約の解約金は1,000円と格安のため気軽に解約ができるWiMAXとして注目があつまっています。

しかし、その分今まで無料だった端末代が請求されたりとメリットだけではありません。

ここでは、BIGLOBE WiMAXのメリット・デメリットとSNSでの口コミ・評判を徹底チェックします。

BIGLOBE WiMAXの1年契約について


BIGLOBE WiMAXでは、10月1日に改正電気通信事業法が施行されたため、今まで通り3年契約のプランが難しくなりました

そこでBIGLOBE WiMAXは契約期間1年プランの提供を開始しました。

注目する点としては、改正電気通信事業法では「2年契約プランの解約金を1000円を上限にすること」となっており、BIGLOBE WiMAXも該当業者のため、契約期間途中での解約は契約解除料1000円と依然と比べると安くなっていますね。
※参照元:電気通信事業法の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令等の整備について

2019年9月迄のBIGLOBE WiMAX 途中解約最大19,000円
2019年10月以降のBIGLOBE WiMAX 途中解約1,000円

※契約解除料1000円は2019年10月1日以降に申込をされたお客様のみ対象です。

WiMAXは3年契約が主流だったから、契約するのをためらってるという人も多かったよね。今回の法律改正によってBIGLOBE WiMAX等は契約しやすくなったね!

BIGLOBE WiMAXの料金について

1年プランの気になる料金体系については以下の通りです。

月額料金(サービス開始月) 0円
月額料金(1ヶ月目以降) 3,980円
申込手数料 3,000円
端末代 19,200円
キャッシュバック 10,000円
支払い方法 クレジットカード払い、口座振替

月額3,980円とWiMAXの中では安くはないですが、そこまで高いわけでもありません。

契約期間1年で契約解除料は1,000円という事を考えれば、いつでも解約しやすいWiMAXとしておすすめです。

今までのWiMAXと違うのが、本体代(端末代)の料金が請求されることです。

そのため、本体代0円で利用したいという人は、GMOとくとくBBのWiMAX等から契約するしか方法はありません。

1万円のキャッシュバックはサービス開始月の翌月から受け取り申請ができるよ!1年とか待たずに早く貰えるよ!

BIGLOBE WiMAXはこちら

BIGLOBE WiMAXのデメリットと注意点


1年契約のプランが出たやったー!と思って契約すると痛い目を見る可能性があります。

ここでは、ビッグローブワイマックスのデメリット及び注意点を記載していきます。

契約前に必ず読んでくださいね!

1.契約期間は1年だけど2年以内の解約は料金が請求される!?

始まったばかりのキャンペーンのため特に知られていないのですが、

クレカ払いの場合、本体端末19,200円を2年間の分割払いしないといけません。

ということは、2年以内に解約した場合、本体端末の分割払いの残りが請求されます。

例えば、契約後9ヶ月で解約した場合、

契約解除料 1,000円 + 本体代 (19,200 – 800 × 9) = 13,000円

解約時に13,000円が請求されますので気をつけてください。

但し、口座振替払いの場合は、代金引換払い(一括払い)となっております。

端末代(19,200円)はクレジットカード払いの場合は24回の分割払いに、口座振替の場合は代引きで一括払いになるよ!

口座振替払いの初期費用は代金引換にて支払いになります。
申込手数料3,000円+本体代19,200円+代金引換手数料400円=22,600円です。

2.本体端末は無料ではない

今までのポケットWiFiやWiMAXは2年または3年契約だけど、端末代は無料でという所が多かったです。

しかし、BIGLOBE WiMAXでは、1年契約・契約解除料1000円という代わりに本体代の費用が請求されます。

端末代はどれも同じで、

  • W06 19,200円
  • WX05 19,200円
  • HOME L02 19,200円

となっております。

デメリット1で既に記載した通り、端末代はクレジットカード払いの場合は24回に分けての分割払い口座振替の場合は代金引き換えで一括払いとなっております。

端末代を支払いたくないという人は、3年といった長期契約になりますが、GMOとくとくBB等のプロバイダから購入した方が安くなります

3.au 4G LTE(ハイスピードプラスエリアモード)が有料

WiMAXでは、今まで2つの回線が無料で使える所が多かったです。

  • WiMAX2+(ハイスピードモード)
  • au 4G LTE(ハイスピードプラスエリアモード)

しかし、BIGLOBE WiMAXではau 4G LTEの回線は1,005円の料金がかかります。

au 4G LTEのモードは、月7GBの制限があるためWiFiマニアでは使用をおすすめしていませんが、WiMAX2+の電波が入らないエリアでも使えたりするため便利です。

ハイスピードプラスエリアモードを使用したいと考えている人はBIGLOBE WiMAX以外の無料で使えるプロバイダがおすすめです。

【auスマホユーザー限定】auスマートバリューmineを適用させればau 4G LTEも無料で利用することができます。
詳細:auスマートバリュー mine で auスマホがおトクに使える

4.料金はそこまで安くない

BIGLOBE WiMAXの特徴は、

  • 1年契約
  • 途中の契約解除料1,000円

という点です。

毎月支払う料金は3,980円と決して安い料金ではありません。

業界最安値GMOとくとくBB WiMAX(割安プラン)と比較すると

月額料金 本体代 3年間の合計額
GMOとくとくBB
(割安プラン)
初月 2,170円
1~2ヶ月目 2,170円
3ヶ月目以降 3,480円
0円 122,660円
BIGLOBE WiMAX 初月 0円
1ヶ月目以降 3,980円
19,200円 143,280円

見ての通り、仮に3年間WiMAXを使用した場合、GMOとくとくBBの方が20,620円も安く使う事ができます。

さらに本体代19,200円を考えると、39,820円程とくとくBBの方が安いのがわかります。

3年といった長期間使わないよという人はBIGLOBE WiMAXで問題ありませんが、長期間使う予定の人はBIGLOBE WiMAXよりもGMOとくとくBB等、WiMAXの安いプロバイダがおすすめです。

BIGLOBE WiMAXは1年契約ではおすすめだけど、2年以上使う人ならGMOとくとくBB等の方が安く使えるよ!
【2019年版】WiMAXで安いプロバイダを比較おすすめは1つ!月額料金が安いWiMAXを探していると言う人多いと思います。 ネット上では「カシモWiMAX」が最安級、「Broad WiMAX」...

BIGLOBE WiMAXのメリット及び特徴について

1.auユーザーはWiMAXの契約でスマホの料金が最大1000円引き!

auスマホをお使いの人のみ対象ですが、BIGLOBE WiMAXを契約することでauスマートバリューmineを適用することができます。

auスマートバリューmineはauのスマホ料金が最大1,000円引きになるサービスです。

BIGLOBE WiMAX契約後に「KDDIお客様センター」にて「スマートバリューmine」を申し込むだけです。

auユーザーの人はスマートバリューmineが使えるWiMAXはおすすめです。

auスマートバリューmineは適用できるなら適用した方がお得に使えるから、わからない人は一度KDDIお客様センターに問い合わせるのが良いよ!

2.契約解除料が安いので契約期間にこだわる必要がない

BIGLOBE WiMAXの一番の特徴は契約解除料1,000円という点です。

他社の契約解除料と比較してみるとわかりますが、

契約解除料
GMOとくとくBB 1ヶ月目~12ヶ月目 19,000円
13ヶ月目~24ヶ月目 14,000円
25ヶ月目以降 9,500円
契約更新月 0円
カシモWiMAX 1年未満の場合 30,000円
1~3年の場合 25,000円
更新月の場合 0円
それ以降の場合 9,500円
BIGLOBE WiMAX 1,000円
更新月 0円

契約解除料は圧倒的にBIGLOBE WiMAXが安いのがわかります。

注意事項としては、契約解除料が安い分、端末代19,200円がかかります。

契約解除料1,000円だと、いつでも解約しやすいね!

3.キャッシュバック1万円が翌月もらえる!?

BIGLOBE WiMAXの2019年10月のキャンペーンでは、1万円のキャッシュバックが貰えます。

申請を直ぐにすれば、サービス開始翌月にキャッシュバックが受け取れると思って大丈夫です。

キャッシュバックの受け取り方法について

  1. サービス開始翌月の2日午後以降にBIGLOBEマイページへログイン
  2. マイページより指定口座の手続きが可能
  3. 手続き完了後数日以内に指定口座振り込み
  4. 申請方法も難しくないので、必ずキャッシュバックを受け取ってくださいね!

    注意点としては、サービス開始月の翌月の2日から申請ができますが、申請締め切りの期限が45日間となっております。

    45日の間に申請をしないとキャッシュバック無効になってしまいますので、必ず忘れずに申請をしてください。

    契約して翌月に1万円分のキャッシュバックが貰えるのは嬉しいね!申し込んだ人は忘れずに申請してね。

    ネット上の口コミ・評判はどうなの?


    契約解除料1000円というのはインパクトが大きいようで、ツイッターでも申し込みを検討しているという口コミがありました。


    現在BIGLOBE WiMAXをお使いの人は新プランへの変更はできませんので、一度解約して新規申し込みをしないといけません。


    端末代が24回払いだから注意してという口コミもありました。
    契約解除料1000円だと思って解約したら、端末代の残りも請求されるから気をつけてください。

    今後も随時口コミを追加していきます。

    【結論】BIGLOBE WiMAXはおすすめできない!?

    BIGLOBE WiMAXは、長期契約の人にはおすすめできません。

    おすすめする人として、

    • 2年・3年の長期利用の予定はない
    • 1年以内で解約する可能性が高い
    • キャッシュバックを翌月貰いたい

    という場合はBIGLOBE WiMAXがおすすめです。

    理由としては、月額料金は3,980円となっており、これは最安値のGMOとくとくBBと比較すると500円以上高い料金です。

    そのため、契約期間が長くなればなるほどBIGLOBE WiMAXでの契約は損となってしまいます。

    1年以内の短期契約の予定の人にはBIGLOBE WiMAXはおすすめです。

    口座振替に対応しているWiMAXは少ないから、口座振替希望の人にはかなりおすすめだよ!

    BIGLOBE WiMAXはこちら

    WiMAXを最安値で使うには

    WiMAXを安く使いたいという人におすすめなのは「GMOとくとくBB」です。

    GMOとくとくBBは2つのプランを用意しており、

    • 業界最安値の「月額割引プラン」
    • 高額キャッシュバックの「高額キャッシュバックプラン」

    どちらも大人気のWiMAXのサービスとなっています。

    契約期間は、BIGLOBE WiMAXよりも長い3年間の長期契約となりますが、本体代は無料となっており、WiMAXを安く使う事ができます。

    先ほど書きましたが、短期契約でしたらBIGLOBE WiMAXという選択肢は有りですが、長期契約で安い所といえばGMOとくとくBBです。

    【2020年版】WiMAX比較!マニアが教える本当のおすすめランキング!いきなりですがWiMAXならBroad WiMAXが最安値、カシモWiMAXが最安値、そんな記事を見た事ありませんか? 騙されない...

    WiMAXに限らずポケットWiFiのプロバイダは国内に沢山あります。

    しかし安く使える業者は一人握りとなっていますので、ポケットWiFi・WiMAXの契約先選びは必ず比較して、慎重に選んでくださいね!