格安SIM

【激安】Chat WiFi SIMのクーポン番号は!?デメリット・評判もチェック!

Chat WiFi SIMは「月100GB」が月額2,980円(クーポン適用価格)で利用できます。

1日3GBや3日で10GBといった速度制限もなく、安心して100GB迄高速通信を楽しめます。

このページでは、Chat WiFiのおすすめの理由と、「クーポン番号」について、ネット上の評判やデメリットについても解説しています。

Chat WiFi SIMのクーポン番号について

Chat WiFi SIMの通常料金は、

  • 月額料金5,100円(税抜)
  • 契約事務手数料3,980円(税抜)

となっており、月100GB使えるWiFiの中でも少し高いです。

しかし、「クーポン」を利用する事で業界最安値級の料金になります。

クーポン適用後の料金
  • 月額料金5,100円(税抜)⇒月額2,980円(税抜)

通常料金よりも2,120円安く使う事が出来ます。

気になるクーポン番号ですが「chat-s-02」です。

注意点としては、申込フォームにクーポン入力欄がありますので、必ずクーポン番号(chat-s-02)を記入ください。

記入しない場合は、通常料金(月額5,100円)でのお支払いとなりますので気をつけてください。

月100GBのSIMが月額2,980円で利用できる!クーポン番号は「chat-s-02」です!Chat WiFi SIMはこちら

Chat WiFi SIMのおすすめの理由

大容量SIMの中で最安値


大容量に使える格安SIMで有名どころと言えば、

  • AEON MOBILE 100GB 10,300円
  • エキサイトモバイル 100GB 10,180円
  • 楽天モバイル 30GB 5,450円

となっております。

最近出てきたSIMでは、Nomad SIMの100GB 3,680円が安いというので大人気でした。

しかし、Chat WiFi SIMと比較すればわかりますが、

月額料金 通信量 回線
Chat WiFi SIM 2,980円 100GB SoftBank 4G LTE
Nomad SIM 3,680円 100GB SoftBank 4G LTE

となっており、同じSoftBank回線で、月100GB使えるChat WiFi SIMの方が毎月700円安く利用できます。

月100GB迄、速度制限なく、高速通信が使えて、しかも月額2,980円は「Chat WiFi SIM」だけです。

データ通信量がこれだけ安く使えるのは魅力的だね!

契約期間の縛りが無くいつでも解約OK


SIMの契約で重要なのが、

  • 契約期間はあるのか
  • 解約金はかかるのか

という2点が重要です。

契約期間の縛りがあると、使わなくなったから解約したい、もっと良い条件のSIMが出てきたから契約したいと言う時に、解約金を取られてしまうから途中解約ができないという事態になってしまいます。

今後、もっと安いSIMが出てくるかはわかりませんが、いつでも乗り換えができるという事が理想的です。

Chat WiFi SIMの解約タイミング

Chat WiFi SIMは21日までに解約申請をすれば、当月での解約が可能です。

21日を過ぎてしまうと、翌月解約扱いとなりますので注意してください。

返送先について

Chat WiFi SIMの解約時は、全て(SIMやマニュアル)を返却しないといけません。

返送方法は、「レターパックやネコポス」という追跡可能な方法で返却してください。

返却先
〒572-0858
大阪府寝屋川市打上元町21-13 リンガフランカ201
株式会社LIBAROCUS Chat Wifi 宛

注意事項としては、解約月の月末までに、機材一式を返却してください。

翌月になってしまうと、料金が翌月分も請求される場合がありますので注意してください。

ソフトバンク回線のため高速通信


Chat WiFi SIMではSoftBankの4G LTEの生の回線を利用しています。

そのため一般的な格安SIMよりも高速通信が可能です。

通信可能エリアについては、下記のソフトバンクのエリアマップをご確認ください。
https://www.softbank.jp/mobile/network/area

Chat WiFi SIMの速度について

実際に契約して速度を計測してみました。

計測環境としては、SIMを「FUJISOFT」のモバイルルーターに挿して、iPhoneにて速度を計測しました。
※SIMフリーの端末であれば、Chat WiFi SIMは使用できます。

上記の写真を見てわかる通り、速度も安定して高速通信です。

違う時間帯・エリアでも速度を計測しましたが、15Mbps~50Mbpsとかなりの高速通信でした。

SoftBank回線だからエリアも広く、室内でも高速通信が可能だよ!

SIMサイズは自由に変更可能


Chat WiFi SIMは申込時にSIMサイズを選ぶことはありません。

画像のように3種類(標準SIM、MicroSIM、NanoSIM)の好きな形にカットすることができます

カットも元々切れ目が出来ていますので、誰でも簡単に好きなサイズにカットができます。

月100GBのSIMが月額2,980円で利用できる!クーポン番号は「chat-s-02」です!Chat WiFi SIMはこちら

Chat WiFi SIMのデメリットについて

Chat WiFi SIMにもデメリットはあります。

必ず確認してから契約するようにしてくださいね。

1.クーポン番号の入力間違い・入力し忘れに注意

Chat WiFi SIMの契約時で一番注意しないといけないのがクーポン番号の打ち間違い・入力し忘れです。

クーポンを正しく入力しないと、月額料金が2,980円にならず、通常の月額5,100円が適用されてしまいます。

再度記載しておきますが、クーポン番号は「chat-s-02」です。

くれぐれも間違えないように気をつけてください。

入力し忘れたり、番号を打ち間違えて申し込んでしまうと、後からは適用できませんので気をつけてね。

2.人気過ぎて在庫切れの可能性もあり

Chat WiFi SIMは100GBが業界最安値級で使えるため、在庫切れになる可能性があります。

実際に2019年9月上旬には一度在庫切れになってしまい、100GBの販売を停止していた事もあります。

2019年11月時点では在庫はありますが、今後いつなくなるかわかりませんので、検討中の人はお早めに申し込んだ方が良いです。
※同じ100GBが3,680円で利用できるNomad SIMも在庫切れを繰り返しており、申し込みを停止していることが多いです。

申込ページで100GBを選べれば在庫はあるよ!在庫切れの時は100GBが選べなくなってるよ。

3.SIMフリースマホ・モバイルルーターが必要

Chat WiFi SIMはSIMのみが送られてくるため、「SIMフリーのスマホ」もしくは「モバイルルーター」が必要です。

最近のスマホであれば、携帯ショップに持っていけば、SIMロックを解除してくれるのが殆どです。

複数台でネットを使いたいという場合は「モバイルルーター」の購入も有りです。

当サイトでおすすめしているのは「FUJISOFT」製の「FS030W」というモバイルルーターです。

こちらの端末は下り最大150Mbpsの上り最大50Mbpsとなっており、Chat WiFi SIMの性能を十分に引き出すことができます。

同時接続台数も最大15台と多くのスマホやノートPC等を接続可能です。

このモバイルルーター自体も、AMAZONで12,850円程度で新品で購入できますのでおすすめです。

AMAZONでFS030Wを見る

FS030WはWiFi使用時最大20時間と長時間の接続が可能となっているよ。

4.Chat セキュリティ(月額500円)強制加入

Chat WiFi SIMを申し込むときに強制的に「Chatセキュリティ(月額500円)」に加入しないといけません

Chatセキュリティとは

Chatセキュリティは、初月無料で、2ヶ月目以降 月額500円(税抜)で利用できます。

内容は、パソコンやスマホにセキュリティソフトをインストールできて、お使いの個人情報等をウイルスから守ってくれます。

正直な話、わざわざ毎月500円支払って使うのはもったいないから直ぐに解約するのをおすすめしているよ!

Chatセキュリティの解約方法について

オプション強制加入はちょっと、と思う人も多いと思いますが、実はこれ直ぐに解約することは可能です。

Chatセキュリティの解約方法は、「マイページ」もしくは「お問合せ」より解約申請ができます。

毎月500円は高いので直ぐに解約しましょうね。

5.初月は日割りにならない!?

正直残念なのが、Chat WiFi SIMは初月日割りではありません

月初めの1日に申込をしても、15日に申込をしても、20日に申込をしても、初月の料金は2,980円(税抜)です。
※クーポン適用時の料金です。
※28日以降の申込は、翌月からしか選択ができません。

申し込みフォームで、「当月から利用」「翌月から利用」の選択が可能ですので、急ぎじゃない場合は翌月から利用にした方がお得です。

日割りだと思って契約してしまう人も居るから気をつけてね!

Chat WiFi SIMの評判


実際に計測してくれた写真がツイートされていました。

下り50MBの上り14MBです。格安SIMを使ってる人ならわかると思いますが、この速度はかなり速いです。


運営側の温かさがわかりますね。

口コミでも言われてますが、スマホの通信費を下げてChat WiFi SIMを利用するのも有りです。

通信費は、安くすればするだけ他にお金を回すことができますからね!


強制加入のオプションについても口コミで書かれていました。

私も知りませんでしたが、電話での問い合わせでもオプションは解約できるようです。
お問合わせフォームからの解約も可能となっております。

初月だけ500円増しと口コミがあるけど、オプションは初月無料だから安心してね。

Chat WiFi SIMのレビュー【実際に使ってみました】


噂通り手書きでの「お申込みいただき誠にありがとうございます。」が一緒に送られてきました。

運営側の「やさしさ」が伝わってきます。

他にもAPN設定の方法が記載された紙も一緒に送られてきました。

私が実際にしようしたFUJISOFTの「FS030W」のモバイルルーターの場合は、自動でAPN設定を行ってくれるため、こちらで設定する必要はありませんでした

実際に速度を計測してみると、

下り32Mbpsの上り8Mbpsと、動画視聴やゲームでの利用にも十分すぎる速度でした。

速度に関しては、さすがSoftBankの4G回線を使っているだけあるなと感じました。

高速通信のSIMが月100GB迄利用できて月額2,980円と安いね。

テザリングはできる?できない?

Chat WiFi SIMを使ったiPhoneでは、残念ながらテザリングは使用できませんでした。

そもそも「chat WiFi SIM」はテザリングのサポート対象外となっております。

今のところ動作確認ができているのは「SIMフリーのAndroidスマホ」のみとなっております。

複数台で共有したいという場合は、テザリングを使用するよりも、モバイルルーターを購入した方が快適に使うことができます!

結論:Chat WiFi SIMは「おすすめ」できる!

Chat WiFi SIMが安い料金になる前までは、「Nomad SIM」という格安SIMが月額3,680円で月100GB迄、高速通信できるということで人気になっていました。

しかし、比較してわかりますが、Chat WiFi SIMはクーポン利用で月額2,980円です。

Nomad SIMよりも毎月700円も安く使えます。

1年間使えば8,400円も変わってきますので大きい違いですね。

最後にもう一度「Chat WiFi SIM」のおさらいですが、

  • 月100GB高速通信可能(3日で10GB、1日3GBの制限なし)
  • 月額2,980円(クーポン利用)
  • 解約金なし
  • SoftBankの4G、LTE回線
これだけ安いSIMは他にはないよ!

クーポン番号は「chat-s-02」です!
Chat WiFi SIMはこちら